Amazon定期おトク便の使い方(3)~定期お得便をキャンセルする方法~
Amazon定期お得便を、続けて買う必要がなくなったときには
キャンセルする方法のまとめです。
定期おトク便は、いつでもキャンセルが可能なのですが、
やり方が分かりにくかったのでメモしておきます。
スポンサードリンク
(1)『Amazon定期おトク便情報』の画面を開く
右上の『アカウントサービス』から
『Amazon定期おトク便情報』を選択します。

『Amazon定期おトク便情報を管理』というページが開きます。

(2)キャンセルする商品の右端の「定期おトク便をキャンセルする 」をクリックする。
定期おトク便情報の画面の右端に
「配送スケジュールを変更」
「次回配送分をキャンセル」
「定期おトク便をキャンセルする」
「今すぐ追加分を発送」
というボタンが表示されます。
この中から「定期おトク便をキャンセルする 」をクリックします。
(3)キャンセルの確認画面で「キャンセルする」をクリック
キャンセルの確認ウィンドウが表示されますので
「キャンセルする」をクリックします。

「定期おトク便のお申込みがキャンセルされました。
この登録はキャンセルされた定期おトク便に移動されました。 」
と表示されます。

これで定期おトク便のキャンセル完了です!
同じ商品をまた定期おトク便で申し込むこともできます。
スポンサードリンク
キャンセルする方法のまとめです。
定期おトク便は、いつでもキャンセルが可能なのですが、
やり方が分かりにくかったのでメモしておきます。
スポンサードリンク
定期おトク便をキャンセルする方法
(1)『Amazon定期おトク便情報』の画面を開く
右上の『アカウントサービス』から
『Amazon定期おトク便情報』を選択します。

『Amazon定期おトク便情報を管理』というページが開きます。

(2)キャンセルする商品の右端の「定期おトク便をキャンセルする 」をクリックする。
定期おトク便情報の画面の右端に
「配送スケジュールを変更」
「次回配送分をキャンセル」
「定期おトク便をキャンセルする」
「今すぐ追加分を発送」
というボタンが表示されます。

この中から「定期おトク便をキャンセルする 」をクリックします。
(3)キャンセルの確認画面で「キャンセルする」をクリック
キャンセルの確認ウィンドウが表示されますので
「キャンセルする」をクリックします。

「定期おトク便のお申込みがキャンセルされました。
この登録はキャンセルされた定期おトク便に移動されました。 」
と表示されます。

これで定期おトク便のキャンセル完了です!
同じ商品をまた定期おトク便で申し込むこともできます。
スポンサードリンク
関連記事一覧
タグキーワード
- No Tag