ベビーメリーは必要?~手作りモビールへの赤ちゃんの反応がすごかった~ - 妊娠出産をただただ記録するブログ

ベビーメリーは必要?~手作りモビールへの赤ちゃんの反応がすごかった~

前の記事からの続きです。

ベビーメリーを買うお金を節約しようと、「北欧の切り紙」という本の型紙でモビールを作るも、生後10日の息子は無反応。

そんなとき、出産前に読んだ本の知識から「白黒のモビールなら良いのでは?」と思いつきました。

スポンサードリンク


水滴型のモビールを作ってみた


デザインは、北欧の切り紙の表紙にある水滴型。

suiteki_hon_1308.jpg

布団から見上げても立体に見えますし、赤ちゃんの好む縞模様っぽくなりそうです。

作ったのは産後15日頃。

睡眠不足でフラフラだったはずなのですが、早朝、目が覚めたときに勢いで作ってしまいました。

型紙をプリンターで拡大コピーして・・・
(プリンターは→「出産準備品じゃないけど、産後役立ったグッズ」。
でも、簡単な型紙なので、フリーハンドでもいけそうです。)

printer_kuma_1308.jpg


A4の画用紙(白・黒)に印刷。
50色の色画用紙がAmazonで以前買っていました。




カッターで切って、のり付けします。
(古新聞の上で切ったら切りにくくて大変でした。安いカッターマットを買ってもよかったかもしれません。)



あと、細かいところは彫刻刀が便利だそうです。
先日の記事でご紹介した、natsuさんのブログにありました。)

 


前回のモビールでも使った
くるくる回るらせん状のも作ります。


これは、強度を考え、紙皿を使いました。

kamizara_1308.jpg
           
suiteki_kurukuru_1308.jpg



針と糸でつないで・・・

suiteki_hari_1308.jpg

完成しました!

suiteki_kansei.jpg



ひとつひとつはこんな形です。

suiteki_hitotsu_1308.jpg


吊るすだけで、くるくる回ります。
大人が見ても、けっこうきれいです。

(型紙はすごく簡単なのですが、ブログで公開するのはまずいと思うので、本を図書館などで借りてご確認ください^ ^;)

息子の反応は・・・?


朝の授乳後、息子にこれを見せてみたところ・・・

目を見開いて手をバタバタさせ「おお・・・  おお・・・」と泣き声じゃない声を出しています!

前回のこのモビールとは明らかに違う食いつきっぷり。

suiteki_urabyoshi_1308.jpg

嬉しいのか、怖いのかは不明。


生後十数日の子には刺激が強すぎるのかと初日は数十分見せて、片付けました。

一番ウケたモビールはこれ


その後、紙コップに白黒の模様を書いてモビールにしたり、市販のモビール(下の写真の赤い玉のやつ)を買っちゃったりしました。

フレンステッドモビールという、北欧デザインのモビールで、デザイン業界では有名なのだそうです。)

でも、息子が一番興奮するのは、この白黒の水滴型のモビールでした。

ちなみに、制作時間20分
材料費40円(画用紙2枚30円+紙皿10円)です。

私が作った+買ったモビールの画像です。
(他にも産後、10種類くらい作りました。)

suiteki_small_1308.jpg


カーテンの金具にハンガーをかけて吊るしています。


生後5か月の現在も、水滴型モビールは、見せると、じたばたして喜んでいます。

ベビーメリーは買わなくてもよかったというのが私の結論。


そして、ニールセンの「北欧の切り紙―デンマークのかわいいモビール―」は、買った価値がありました!



スポンサードリンク


コメント
非公開コメント

カギコメ拝見しました♪

カギコメ拝見しました。いつもどうもありがとうございます。

旦那さま、そんなイジワル言わないでほしいですが(笑)、赤ちゃんが生まれたあとに、「そういえば妊娠中にこんなことあったよね」とか、いい思い出になりますね。

そろそろ過ごしやすい時期になってきますね。お体にお気をつけてお過ごしください。

2013-08-30 23:56 from ぽむぽむ | Edit

是非真似したいです

ぽむぽむさん、

手作りモビールいいですね~!!

赤ちゃんのおもちゃ、知育玩具についてググってたら、
見つけた記事に
「新生児が判別しやすい色は赤白黒」というのと
「幾何学的な模様を好む」という話が載っていました。
本当かな~、と思いつつも
出産後に着る服を
赤や黒、白に当てはまってボーダーとか水玉、
チェックのような模様のものを探していたり(笑)

ぽむぽむさんの記事をみつけて、私もやってみたくなりました!!
文房具類、紙類はあるのでいつでも作れる…
そのまえに部屋掃除^_^;

またきます~

2013-09-03 12:19 from ohana!

Re: 是非真似したいです

ohana! さま

こんにちは。お越しいただきありがとうございます!

>「新生児が判別しやすい色は赤白黒」
>「幾何学的な模様を好む」

これ、本当だと思いましたよ~。
白黒(明るいものと暗いもの)は新生児期にもわかるみたいでした。

幾何学的なものも確かに好きそうでした。
洋服で準備するのもいいですね。思いつかず、地味なの買ってしまいました。

赤ちゃんの反応って、本に書いてあるその通りで、かなりおもしろかったです。
新生児のうちにもっといろいろ見せて実験(?)すればよかったかなと今思います。すぐ大きくなっちゃいました(^-^;

お掃除頑張ってください~(^-^)/~

2013-09-03 22:01 from ぽむぽむ

トラックバック
当サイトはリンクフリーです。広告掲載のご依頼はこちら。記事の転載転用をご希望の場合はこちらよりご相談ください。 
Copyright © 妊娠出産をただただ記録するブログ All Rights Reserved.