一日こうして過ごしています~生後4ヶ月育児~ - 妊娠出産をただただ記録するブログ

一日こうして過ごしています~生後4ヶ月育児~

生後5ヶ月になりました!
あっという間だったな~という気がします。

スポンサードリンク


最近の一日の過ごし方です。

(数年後に振り返って「あの時何してたんだろう?
ヒマだったんじゃ?」と思わないように書いています。)

07:20 起床
07:30 授乳(~8:00)
08:00 おむつ替え(大)・洗濯機回す・ワイパーで床掃除・朝食
   子をリビングに移動・おもちゃなどを配置
08:20 夫の朝食・お弁当作り
09:00 洗濯物干し(息子をだっこして)
10:20 夕食準備(~10:30、息子をおんぶして)
10:30 アイロンかけ(息子昼寝)
11:30 授乳(~11:45)
11:40 昼食(昨日の残り物など)
12:00 ネットスーパー注文など
12:30 絵本読み聞かせなど、息子と遊ぶ
13:30 息子が昼寝したらブログ更新・家計簿など
15:00 授乳(~15:20)
15:20 洗濯物取り込み(息子をだっこして)
16:00 散歩(~17:45)
17:45 ゴミ捨て・郵便物開封整理
18:00 お風呂のお湯をはる間、息子と遊ぶ
18:15 息子を風呂に入れる
18:45 マッサージなど
19:00 授乳(~19:20)
19:20 夕食温めなおし・ネットでの買い物など
20:30 夫帰宅・夫と夕食
22:30 風呂に一人で入る
23:30 読書などしてだらだら過ごす
24:30 就寝

himawari130812a.jpg

生後4ヶ月の感想


産後2か月と比較して、すごく楽になりました(泣)!
(「一日こうして過ごしています~生後2か月児育児」)

生後3ヶ月で、はじめて一晩続けて寝てくれたのですが
(→「一晩続けて寝てくれました!」)

もう、夜中の授乳まったくしなくてよくなりました。
そういうわけで、授乳は1日4回です。

夜8時頃に寝かしつけると、そのまま朝まで寝てくれます。
すごく楽させてもらってます(涙)。

ハイハイや、つかまり立ちが始まったら
目が離せなくなるらしいので

もしかしたら、今が一番ラクなのかも。

たそがれ泣きが結構あるので、夕方は散歩→帰ってすぐお風呂
にしたら、ずいぶんストレスがなくなりました。


先月ぐらいから抱っこが大好きになり、
かなりの時間密着して暮らしています。


8kgを超えてかなり重たい&暑いのですが

「一生抱っこされている人はいない」と
いうのを読みまして・・・。

(こういうこと書いてあるのは松田道雄『育児の百科』な気がします・・・。
松田道雄「育児の百科」を読んでおいてよかった」)

男の子なんて、あと何年かしたら私が頼んでも抱っこさせてくれなくなるんだろうな。
今は面倒だと思うときもありますが、こういう時間も大切にしたいと思います。



こちらの記事もよろしければどうぞ

料理キット・カット済み簡単調理食材の宅配ランキング(産後向け)
学資保険加入は出産前に!一日も早く契約すべき二つの理由

コメント
非公開コメント

こんにちは^^

松田道雄さん、ロングセラーですよね。私は「赤ちゃん、こんにちは」みたいな新書を読んだ気がします。とにかく、安心させてくれますよね。

そうねぇ、動き出したら今より大変かも。でも、その頃には涼しくなってるはずだから。さわって欲しくない物が段々高い所に移動しますよ。「昨日しなかったことを今日する」のが赤ちゃんですから。^^)

とにかく暑いですから、お母さんもお身体気をつけてお過ごし下さいね。

2013-08-12 12:02 from もふもふ903

Re: こんにちは^^

もふもふ903さま

こんにちは。お越しいただきありがとうございます。
今日も暑かったですね。

松田道雄さんの本、やはりみなさん読まれているんですね。
おっしゃっているのは、調べたてみたところ、岩波新書の「私は赤ちゃん」かなと思いました。

こんなコンパクトなのがあるのを知っていたら、こちらを読みたかったです。
私、文庫本三冊の「育児の百科」を図書館で借りてきてしまいました。しかも読破できてません(^-^;

2013-08-13 00:19 from ぽむぽむ

いま発見しました!

ぽむぽむさんの育児日記を読んで、
「すごいな〜!私が上の子のとき、やたら大変だったけど、何してたんだろうか?」とぼんやり考えていました。
いやいや、娘が4カ月なんだから、そこを読もうよって、やっと気づいて、育児日記カテを見て、愕然としました。
お役立ち情報がすでにたくさん書かれていた!
さすがです!!
あーもっと早く見つけたかったけど、今から挽回です♪

うちは、息子と夫との夕食を平穏に摂れるよう、娘のコリックに合わせて娘とお風呂と授乳を済ませて寝支度です。時間は16〜18時。早すぎますよねσ^_^;でもここから、5〜7時まで大抵寝ますから、楽でやめられないかも…。お風呂も泣きながらだったりするので、暑いしシャワーだけだったりしますσ^_^;超テキトーに2人目育児中です。
ジーナ本より、ぽむぽむさんの過去記事チェックします。

2014-06-28 04:35 from ゆぼぼ

Re: いま発見しました!

ゆぼぼさま

こんにちは!遅く(早く?)にお疲れ様です。

娘さんがもう4か月なんですね~。あっという間ですね!
読んでくださってありがとうございます。

私、ブログで毎月の記録をつけ始めたのって7ヶ月からで、その前の記録がないのが残念です(涙)
書いておけばよかったですね。

7時までに寝てくれるんですね!なんていい子なんでしょうか。
やっぱり、夕食の時間が静かだとほっとしますよね。

2014-06-28 15:14 from ぽむぽむ | Edit

トラックバック
当サイトはリンクフリーです。広告掲載のご依頼はこちら。記事の転載転用をご希望の場合はこちらよりご相談ください。 
Copyright © 妊娠出産をただただ記録するブログ All Rights Reserved.