一日のスケジュール~二か月児育児~
産後2か月と17日
最近の一日の過ごし方です。
07:20 起床・おむつ替え・洗濯開始
07:30 授乳(~8:20)
08:20 おむつ替え・ワイパーで床掃除・朝食
子をリビングに移動・おもちゃなどを配置
09:00 洗濯物干し
09:20 夕食準備(~10:30)
10:30 おむつ替え・ブログ更新・アイロンかけ
11:00 授乳(~11:40)
11:40 おむつ替え・昼食(昨日の残り物など)
12:00 ネットスーパー注文など
12:30 子と遊ぶ
子が寝たらカメラ内の画像整理・家計簿
14:30 おむつ替え・授乳(~15:20)
15:20 洗濯物取り込み・おむつ替え
15:40 散歩(~17:00)
17:00 おむつ替え・ゴミ捨て・郵便物開封整理
子のマッサージ
17:30 昼食食器片づけ・夕食準備
18:00 夕食
18:30 おむつ替え・子を風呂に入れる・肌の手入れ
19:20 授乳(~20:10)・寝かしつけ
20:20 夕食片付け
20:40 風呂に一人で入る
21:10 子のおもちゃ作り・図書館で借りた本を読む
22:00 夫の夕食盛り付け・夫と話す
22:30 就寝
02:30 おむつ替え・授乳(~03:20)・寝かしつけ
03:30 就寝
泣くたびちょこちょこ抱いたり、作業を中断することに
なるので、何をやってもはかどりません。
自分で後で振り返って、「あの頃って何やってたんだろう?
暇だったのでは?」と思いそうなので書いておきます。
暇じゃないです。
食事の準備と授乳でほぼ一日が終わります。
ただ、二か月で授乳5回は少ない方ですねと
区の助産師訪問で言われました。
よく飲んでくれる子でよかったです。
■スポンサードリンク■
■こちらの記事もよろしければどうぞ■
・もらったサンプル品
・申込可能なマタニティイベント・プレママセミナー日程
・医療費控除の対象になるもの・ならないもの(まとめ)
・宅配弁当屋さん比較ランキング~里帰りしない出産~
・ ピジョンのプレママクラス(マタニティヨガ)のおみやげ画像
・出産入院準備品 私の全持物リスト公開!
・出産準備品リスト
・ 搾乳器~買わなくてよかったもの~
最近の一日の過ごし方です。
07:20 起床・おむつ替え・洗濯開始
07:30 授乳(~8:20)
08:20 おむつ替え・ワイパーで床掃除・朝食
子をリビングに移動・おもちゃなどを配置
09:00 洗濯物干し
09:20 夕食準備(~10:30)
10:30 おむつ替え・ブログ更新・アイロンかけ
11:00 授乳(~11:40)
11:40 おむつ替え・昼食(昨日の残り物など)
12:00 ネットスーパー注文など
12:30 子と遊ぶ
子が寝たらカメラ内の画像整理・家計簿
14:30 おむつ替え・授乳(~15:20)
15:20 洗濯物取り込み・おむつ替え
15:40 散歩(~17:00)
17:00 おむつ替え・ゴミ捨て・郵便物開封整理
子のマッサージ
17:30 昼食食器片づけ・夕食準備
18:00 夕食
18:30 おむつ替え・子を風呂に入れる・肌の手入れ
19:20 授乳(~20:10)・寝かしつけ
20:20 夕食片付け
20:40 風呂に一人で入る
21:10 子のおもちゃ作り・図書館で借りた本を読む
22:00 夫の夕食盛り付け・夫と話す
22:30 就寝
02:30 おむつ替え・授乳(~03:20)・寝かしつけ
03:30 就寝
泣くたびちょこちょこ抱いたり、作業を中断することに
なるので、何をやってもはかどりません。
自分で後で振り返って、「あの頃って何やってたんだろう?
暇だったのでは?」と思いそうなので書いておきます。
暇じゃないです。
食事の準備と授乳でほぼ一日が終わります。
ただ、二か月で授乳5回は少ない方ですねと
区の助産師訪問で言われました。
よく飲んでくれる子でよかったです。
■スポンサードリンク■
■こちらの記事もよろしければどうぞ■
・もらったサンプル品
・申込可能なマタニティイベント・プレママセミナー日程
・医療費控除の対象になるもの・ならないもの(まとめ)
・宅配弁当屋さん比較ランキング~里帰りしない出産~
・ ピジョンのプレママクラス(マタニティヨガ)のおみやげ画像
・出産入院準備品 私の全持物リスト公開!
・出産準備品リスト
・ 搾乳器~買わなくてよかったもの~
関連記事一覧
タグキーワード
- No Tag