緊急帝王切開の結果ムダになった出産準備品
この記事は、妊娠出産をただただ記録するblogの「帝王切開の結果ムダになった、出産入院持ちものリスト」に移動しました。
==================
出産での入院で持って行った出産準備品のうち、
緊急帝王切開の結果ムダになったもののリストです。
(→「入院時に私が持って行ったもののリスト」)
→私は買わなかったのですが、買っていても
傷口が痛くて、とても使えませんでした。
→病院で冷えるかと思って持っていきましたが
傷口が痛くて体を曲げられず、はけませんでした。
→病室に洗面台があり、いつでも手を洗えるので
出番はありませんでした。
→陣痛時に起き上がらず水が飲めるという製品。
Amazonでこれを買いました。
でも、入院早々「帝王切開の可能性あり」と
水を飲ませてもらえず……。
出産後は吸い飲みを病院が貸し出してくれて、
キャップ付きストローは使いませんでした。
吸い飲みって、こんなやつですが、便利でした~!
↓
→産後ニッパーと同じく、傷が痛くて使えませんでした。
→帝王切開時に胎盤などの吸引をされたので
悪露はほとんど出ませんでした。
(初期は生理2日目ぐらいの出血。数日後には生理4日目の量に。)
病院でもらった悪露パッドで足りてしまいました。
(→病院でもらったもの全リストはこちら)
→乾燥しているかと心配しましたが
加湿器があり、マスクは使いませんでした。
■スポンサードリンク■
■こちらの記事もよろしければどうぞ■
・入院準備 全持物リスト
・マタニティイベント・プレママセミナー日程
・トコちゃんベルトは医療費控除の対象ですか?
2013/5/13初公開
==================
出産での入院で持って行った出産準備品のうち、
緊急帝王切開の結果ムダになったもののリストです。
(→「入院時に私が持って行ったもののリスト」)
産後ニッパー
→私は買わなかったのですが、買っていても
傷口が痛くて、とても使えませんでした。
靴下(厚手の靴下)
→病院で冷えるかと思って持っていきましたが
傷口が痛くて体を曲げられず、はけませんでした。
ウェットティッシュ
→病室に洗面台があり、いつでも手を洗えるので
出番はありませんでした。
ペットボトル用のキャップ付きストロー
→陣痛時に起き上がらず水が飲めるという製品。
Amazonでこれを買いました。
でも、入院早々「帝王切開の可能性あり」と
水を飲ませてもらえず……。
出産後は吸い飲みを病院が貸し出してくれて、
キャップ付きストローは使いませんでした。
吸い飲みって、こんなやつですが、便利でした~!
↓
![]() ポリ薬呑器大型DX/ 100113 【吸い飲み】【介護用品 介護用 介護】 【福祉用具】 【介護用... |
トコちゃんベルト
→産後ニッパーと同じく、傷が痛くて使えませんでした。
生理用ナプキン
→帝王切開時に胎盤などの吸引をされたので
悪露はほとんど出ませんでした。
(初期は生理2日目ぐらいの出血。数日後には生理4日目の量に。)
病院でもらった悪露パッドで足りてしまいました。
(→病院でもらったもの全リストはこちら)
マスク
→乾燥しているかと心配しましたが
加湿器があり、マスクは使いませんでした。
■スポンサードリンク■
■こちらの記事もよろしければどうぞ■
・入院準備 全持物リスト
・マタニティイベント・プレママセミナー日程
・トコちゃんベルトは医療費控除の対象ですか?
2013/5/13初公開
関連記事一覧
タグキーワード
- No Tag