0か月児育児 意外と余裕でした - 妊娠出産をただただ記録するブログ

0か月児育児 意外と余裕でした

産後21日

新生児期は、2時間おきの授乳やおむつ交換、
汚れたベビー服の洗濯で倒れるほど忙しい……

と聞いて、身構えていたのですが、
現状では、なんだか意外と余裕があります。
(毎日のようにブログ更新できてしまうぐらいです。)

授乳間隔は、早くも4~5時間になりました。
夜起きても、母乳を飲ませると寝てくれます。

退院直後の3~4日は帝王切開の傷も痛く、
ちょっと辛かったですが、もう痛みも引きました。

もともと引きこもりだったので、
外に出られないことにも不便を感じないです。

出産・育児に対する漠然とした不安って
どこから来ていたのでしょうか。

これから寝返りやはいはいで、目が離せなくなる
時期も来るかもしれませんが

子どもが二人、三人といるわけじゃなし
まあ大丈夫じゃない?と思えるようになってきました。

家事の手抜きを気にしないでいてくれる夫のおかげかなあ。
本当に感謝しています。

スポンサードリンク



こちらの記事もよろしければどうぞ

産前産後の体重推移(グラフあり)
医療費控除の対象になるもの・ならないもの(まとめ)
胎児ドック・クワトロテスト・羊水検査は医療費控除の対象ですか?
退院するときのタクシー代は医療費控除の対象ですか?

コメント
非公開コメント

No title

こんにちわ。
母乳がたくさん出ているみたいで良かった!
赤ちゃんと一緒にお昼寝したりして
産後のお身体、大切にしてくださいね。
家事なんか手抜きで良いのよ〜♪

2013-04-04 15:35 from natsu

Re: No title

natsuさま

ありがとうございます!
おかげさまで息子はよく飲み、よく寝てくれます。

家事はこれでもかってぐらい手を抜いてます。
あたたかいお言葉いただくとほっとします。ありがとうございます。

2013-04-05 17:30 from ぽむぽむ

トラックバック
当サイトはリンクフリーです。広告掲載のご依頼はこちら。記事の転載転用をご希望の場合はこちらよりご相談ください。 
Copyright © 妊娠出産をただただ記録するブログ All Rights Reserved.