産後の宅配弁当屋さんランキング・口コミ◇
======================== 宅配のお弁当で産後向きのものはどこでしょうか?
里帰りしない出産(経緯は→「里帰りなしで出産します!」)に備え、味や使い勝手を試すため、順番に注文してランキングにしました。
スポンサードリンク
宅配お弁当屋さんランキング(産後向け)
1位 コープデリの夕食宅配 舞菜弁当

1食545円(配達料無料)
量も味も満足! 産後のお弁当としてイチ押しです。
(→コープデリ宅配弁当 私の利用レポート)
2位 お食事宅配便ストーク

2食(朝・夕)3,024円(配達料無料)
価格に見合う価値はあります!予算が許すならぜひ。
(→ストークの宅配弁当 私の利用レポート)
3位 まごころ弁当

1食575円(配達料無料)
全国規模の宅配お弁当屋さん。前日注文可能。
(→まごころ弁当 私の利用レポート)
4位 わんまいる
(冷凍)

1食796円
宅急便(冷凍)で全国に配達。
(→わんまいるの健幸ディナー試食レポート)
5位 ヨシケイ「楽らく味彩」
(冷凍)

1食339円。当日朝5時までの注文で届く冷凍弁当。
(→ヨシケイの楽らく味彩 私の試食レポート)
6位 セブンミール

1食500円(配達料無料)
前日注文可能。
(→セブンミール 私の利用レポート)
7位ウェルネスダイニング

1食約643円。宅急便(冷凍)で全国配達可能。
(→ウェルネスダイニング 私の利用レポート)
8位幕の内弁当倭(やまと)

(→幕の内弁当倭 私の利用レポート)
9位 すかいらーくの宅配(お届けジョナサン)

ジョナサンが近くにある場合に利用可能。出前感覚で使える。
(→お届けジョナサン 私の利用レポート)
10位 ワタミの宅食

1食556円(配達無料)
事前の登録・支払が必要。
(→ワタミの宅食 私の利用レポート)
その他
・パルシステムの夕食宅配

1食555円。
配達範囲は狭いですが、味はすごく良いです。
(→パルシステムの宅配弁当 私の試食レポート)
デニーズの宅配

デニーズが近くにある場合に利用可能。出前感覚で使える。
武蔵野フーズのむさしの膳

1食565円(配達料無料)
関東の多くの地域で配達可能。
(→武蔵野フーズのむさしの膳 私の利用レポート)
・ニチレイカロリーナビ(レトルト)

1食990円。常温保存可。
(→ニチレイカロリーナビ 私の試食レポート)
・道頓堀亀一

ピザ宅配の感覚ですぐ届く宅配お弁当屋さん。
(→「道頓堀亀一 私の利用レポート)
・おまかせ健康三彩


1食700円前後。冷凍宅急便で配送。
(→健康三彩 私の試食レポート)
・東都生協の夕食宅配
・タイヘイファミリーセット
・笑弁
・ニチレイ気くばり御膳(冷凍)
・ミールタイム(冷凍)
・コープデリの夕食宅配 おうちで駅弁気分(冷凍)
・パルシステムの冷凍弁当(冷凍)
・全国有機農法連絡会 安心工房の食養膳
・食宅便(冷凍)
・区の社会福祉協議会のお弁当宅配
お弁当宅配が見つからない地域の場合
上記のお弁当が配送地域外の方のために、探し方のコツをまとめました。
>>「宅配お弁当のさがし方~産後をラクにするコツ~」
スポンサードリンク