ヨシケイの食材宅配を試してみました!産後・育児中に便利

使ってみた結果、レシピ付き食材を産後に利用するなら、ヨシケイが一番だと思いました。
利用をお考えの方の参考になればとレポートします。
[参考] 料理キット・カット済み簡単調理食材の宅配ランキング
スポンサードリンク
ヨシケイってどんなもの?
ヨシケイ

使い切れるぴったりの量の食材と、レシピ、調味料がついています。
忙しい産後や育児中に使われる方も多いようで、利用者数は全国で50万世帯だそうです。
全国のほとんどの地域で利用可能だと思います。
また、ヨシケイの夕食ネットの地域であれば、当日朝5時が注文締め切りでとても便利です。(順次拡大中)。
(これ以外の地域では、前週水曜2時が締め切りです。)
ヨシケイを注文してみました
実際に注文してみました。
インターネットで注文できます。
注文締切は当日の朝5時でした。
配達料無料で、1日分から注文できます。
事前に材料や調理方法も確認できるので、必要ない日はスキップすることもできます。
届きました
当日の昼頃、配達員の女性が発泡スチロールに入った食材を配達してくださいました。

中身はこんな感じ。

保冷剤も入っています。

不在時は、この箱のまま、玄関先や宅配ボックスなど指定の場所に留め置きしてくれます。
調理してみました
ヨシケイの食材を調理してみました。
レシピが入っていますので、その通りに料理していきます。

今日のメニューは、
・まぐろハラモの鍋照り
・白あえ風サラダ
・切干大根煮
2人前1,358円でした。
材料は必要な量だけが入っていますので、洗ったり切ったりするだけでOK。

魚の味付けは、あわせ調味料が入っていて手軽でした。

原材料表示を見ると、添加物も入っていません。

塩・コショウなどは自宅で準備します。
魚は焼いて、あわせ調味料で味付け。

サラダも味付けは材料とともに届いたごまだれで。

切干大根煮は温めるだけ。

本当に15分で仕上がりました。

魚の煮付けって、最近何となく作らなかったメニューなので、こうやって材料が届くとバリエーションが増えて良いなあと思います。
ヨシケイはおいしい?~試食した感想~
ヨシケイの食材で作ったお料理を食べてみました。

味は美味しいです。
近所のスーパーで買うような食材が届いて、ごく普通に自宅で調理したのと同じ味になります。
夫に「これ、ヨシケイって言って食材の宅配なんだけど」と言っても「え、自分で作ったんでしょ?いつもと何か違うの?」という反応。
手作りの味なので、違和感なく食べてくれました。

(とくにこのサラダは好評でした!)
同じような食材宅配では、オイシックスの「Kit Oisix

>>「Kit Oisix(キットオイシックス)試食レポート」
ただ、家庭料理という感じで、毎日食べて飽きない、ほっこりするメニューがそろっているのはヨシケイだと思います。
利用前に気になったことQA
ヨシケイ利用前に気になっていたことを、実際に2ヶ月以上利用した経験からまとめました。
ヨシケイ「夕食ネット」は高い?
ヨシケイの食材宅配は、「簡!短!Cook!


月~金で注文すると、月2万5000円程度でしょうか。
スーパーで同じ材料を買ってくることを考えると、ヨシケイは少し割高かなと思います。
ただ、私はスーパーで野菜を買うと、使い切るメニューに頭を悩ませて、結局肉や魚を買い足してしまったりするので、それを考えるとあまり変わらない気もします。
なお、初回限定50%オフキャンペーンがあります!
夕食1人分が、なんと300円程度で済みます。
お得ですのでぜひどうぞ。
初回注文は50%OFF! 食材宅配サービスの『夕食ネット』


不在時はどうなる?
利用前に不安だったのは、留守にしている時や、チャイムに出られなかったときの配達のこと。
ヨシケイでは、事前に「留守時の配達方法」を指定することができて安心でした。
産地は確認できるの?
各食材の産地は一覧が届きます。

食材カットはいつしているの?
ヨシケイの食材のカットは、配達前日にしているそうです。
(Kit Oisixは美味しいのですが、「配達の前々日にカット」なのが少し気になっていました。ヨシケイのほうが新鮮ですね。)
ヨシケイ「簡単クック」と「日替わりメニュー」の違い
ヨシケイでは、レシピ付食材として、「簡!短!Cook!


違いはこんな感じです。
簡短クック | 日替わり![]() |
|
---|---|---|
価格 | 2人分1200円前後 | 2人分1200円前後 |
調理時間 | 15分 | 40分程度 |
味付け | あわせ調味料が入っていることが多い | 自分で計量することが多い |
食材 | 調理済食材や、温めるだけの食材で時短の工夫あり(※) | 基本的にそのままの食材 |
産後すぐに利用する場合は、調理時間の短い「簡!短!Cook!」がおすすめです。
解凍するだけの惣菜も、スーパーのものなどと比較すると薄味で美味しかったです。
料理に多少時間を使えるようになったら、日替わりメニュー

なお、配達時にもらえるヨシケイのカタログにはさらに、「プチママおかず倶楽部」「食彩おかず倶楽部」というメニューもあります。
これも同じレシピ付食材ですが、注文の締切が前週の水曜なので、少し使いづらかったです。
総合評価
ヨシケイのよい点
・当日朝5時まで注文・キャンセル可能
・配達手数料無料
・毎日配達なので食材が新鮮
ヨシケイのイマイチな点
・少し味が濃いときがある
・野菜はすぐ使える状態になっておらず、洗って切る必要あり
(Kit Oisixではパックをあけるとすぐ使えることが多い)
総合評価
レシピ付カット食材の中では、一番使いやすいと思います。
一汁二菜(または三菜)で、栄養バランスも良いです。

私は出産後しばらくの間、Kit Oisixを週2~3日利用し、それ以外の日はヨシケイを頼んでいました。
家から一歩も出なくても、ぴったりの量の食材が届き、頭を使わずレシピ通りに作ればいいというのは、出産後の大変な時期に本当に助かりました。
利用するかもしれないという方は、ぜひ出産前に利用しておかれることをおすすめします。
(配達員さんはいつも同じ方なので、顔をあわせて、配達時間の確認などをしておくと何かと安心です。)
お試し半額キャンペーンはすごくお得だと思いますので、ぜひどうぞ。
10日分まで半額で注文でき、すごい食費の節約になりました!
初回50%オフキャンペーン実施中!ヨシケイの夕食宅配


スポンサードリンク