引きこもり主婦のいまいち盛り上がらない妊婦生活の記録。里帰りなし、実家サポートなしでの出産体験談、費用と節約ワザを全公開。
この記事は、妊娠出産をただただ記録するblogの「楽天スーパーセールで出産準備品まとめ買い!~私の買い物リスト~に移動しました ================== 楽天スーパーセールですね! 先着順クーポン配布中!エントリーはこちら 楽天って、しょっちゅう「セール」って言っているので、いつもはスルーしているのですが・・・。 楽天スーパーセールだけは別。 10店舗で買えばポイント10倍(...
2018.12.04 出産準備品の買物お得情報
「無印良品週間」が開催されます! 期間:2018年9月29日(土)~10月8日(月) (※ネットストアは2018年9月29日(土)午前10時~10月9日(火)午前10時) 無印良品週間は、MUJI Cardの発行や、無印の無料会員登録をするとクーポンが届き、10%オフでお買いものできる、とてもお得なセールです。 スポンサードリンク 無印良品週間の開催時期 例年、無印良品週間は年5回、以下の時期に開催されます。 ・3...
2018.09.28 出産準備品の買物お得情報
楽天スーパーセールですね! 最近は、スーパーセールでなくても、5のつく日ならわりとお得なのですが、今回はポイント10倍以上が確実にいけそうなので、参戦しています。 私の購入品 今回の楽天スーパーセールで購入したもの。 常温保存牛乳 明治のアンパンマン牛乳。 常温保存できる品物です。 賞味期限は1ヶ月程度。 (このショップなら、出荷時点での最新の品物を届けてくださいます。) それいけ!アン...
2017.12.06 出産準備品の買物お得情報
楽天スーパーセール間もなく終了しますね! 私の購入品 今回の楽天スーパーセールで購入したもの。 常温保存牛乳 明治のアンパンマン牛乳。 常温保存できる品物です。 賞味期限は1ヶ月程度。 夏休みのおでかけに使おうと思い、7月19日到着指定にしました。 (このショップなら、出荷時点での最新の品物を届けてくださいます。) それいけ!アンパンマンの北海道牛乳 200ml×24本〔32%OFF〕価格:2125円(税...
2017.06.20 出産準備品の買物お得情報
楽天スーパーセール間もなく終了しますね! 私の購入品 今回の楽天スーパーセールで購入したもの。 リーバンのシールブック 上の子(3歳)は、シールブックを与えていたら2時間ぐらい大人しくしてくれます。 春休み旅行の移動用に何冊か購入。 シールブック たのしいレストラン価格:540円(税込、送料別) (2017/3/7時点) 常温保存牛乳 明治のアンパンマン牛乳。 常温保存できる品物です。 賞味期限は1ヶ月...
2017.03.08 出産準備品の買物お得情報
楽天スーパーセールも後半戦ですね! 今回は私はふるさと納税2件、楽天ブックスなどもフル活用し、10ショップ達成しました! お得!お名前シール無料ハガキが 楽天24でお買い物をしたところ、こんなハガキが入っていました。 「Lots of love おなまえシール」というベネッセのキャンペーン。 お名前シールが141枚もらえるそうです!これはお得! 防水加工だそうなので、お弁当箱なんかにも使えます...
2016.12.07 出産準備品の買物お得情報
二本目の抱っこ紐の記事でもご紹介しているベビーベッタの通販サイトから、ポイント終了キャンペーンのお知らせが来ていました。 >>ポイントサービス終了のお知らせ|ベッタ公式サイト ポイント制度が廃止になるので、使い切らなければ今持っているポイントが失効してしまうようです。 スポンサードリンク ポイント自体は2016年12月5日(月)まで利用できるようですが・・・ 今なら、購入額の20%までポイン...
2016.10.22 出産準備品の買物お得情報
楽天のネットスーパー「楽天マート」でこんなキャンペーンをしています。 まもなく終了ですが、絶対お得だと思いますので、対象の方はぜひ利用してみてください! ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ 「楽天マート利用開始で3000ポイントプレゼント」 期間:2016年9月12日(月)10:00~2016年9月26日(月)09:59 対象者:シルバ-会員以上 キャンペーン期間中に、楽天マートを初めてご利用いただいた方(配送完了) ※2015年5月12日...
2016.09.21 出産準備品の買物お得情報
育児雑貨通販キューズベリーで770円クーポンを配布しているのを見つけました! 7月7日までだそうです。ご希望の方はお早目にどうぞ。 ↓ ↓ ↓ ↓ キューズベリー公式通販を見てみる キューズベリー(CUSE BERRY)は、シンプルな革の母子手帳ケースや、おんぶもできる抱っこ紐が有名。 育児雑誌で商品をよく見かけますね。 母子手帳ケースを「可愛いな~」と思って見ていたのですが、お...
2016.07.04 出産準備品の買物お得情報
ベビー用品通販の「赤すぐ」で全員500円分のポイントとスタイのもらえるキャンペーンが始まりました。 さらに、2000円分のクーポンゲットの裏ワザも! 詳しくはこちらでご紹介しています。 ↓ ↓ ↓ 赤すぐ会員登録で全員に500ポイント+スタイプレゼント【2016/6/30まで】 スポンサードリンク...
2016.02.23 出産準備品の買物お得情報
紙おむつを安く買う方法を調べてみました。 紙おむつは育児の必需品で、生後1年間で2500枚~3500枚を使用することになります。 金額にして年間約4万円! 少しでも節約できないかと思い、どこで買うのが本当にお得なのか、比較してみました。 スポンサードリンク 紙おむつは、メリーズ、パンパース、ムーニーなど、7つほどのブランドがあります。 現在、どのお店・通販でも新生児用、Sサイズ、Mサイズの...
2015.09.27 出産準備品の買物お得情報
ミキハウスの商品が値上げされるというニュース、ご覧になりましたか? 「ミキハウス子供服10~20%値上げ 原材料高で 子供服「ミキハウス」の三起商行は8月、ほぼ全商品を一斉に値上げする。上げ幅は衣料品が10~20%程度、雑貨が20%程度になる。ベビー用の靴は2月に続き10%引き上げ、来春にも同程度さらに上げる予定だ。(中略) 特に5000円~9000円前後のベビー靴は生産が追い付かず、品薄状態が続く。繰り返し値...
2015.06.30 出産準備品の買物お得情報
こちらの記事でご紹介している、 1000円分返金! 冬ジャンボ祭がもうすぐ終了です。 パンパース他P&G製品5000円購入で1000円引きとなる とてもお得なキャンペーン。 詳しくはこちらからどうぞ。 ↓ ↓ ↓ Amazonでパンパース1000円返金キャンペーン (2015/1/16まで) スポンサードリンク...
2015.01.13 出産準備品の買物お得情報
ベビーベッタストアで、ポイントアップキャンペーンを しているのを見つけました! お得に買い物できるチャンスです! 使えるのも。貰えるのも。全商品ポイント2倍 ! 期間: 2014年11月28日(金)~ 2014年11月30日(日) ベッタは、ユニークな形をした哺乳瓶で有名なメーカー。 私は、スリング(抱っこひも)「キャリーミー!プラス」を 購入して使っています。 小さくたためて持ち歩きやすく...
2014.11.29 出産準備品の買物お得情報
パンパースなど、P&G製品5000円以上購入で で1000円がキャッシュバックされるキャンペーンが Amazonで始まりました! ------------------------------------------------------- 1000円分返金! 冬ジャンボ祭 【キャンペーン概要】 P&G商品を3ブランド以上5,000円分買うと、1,000円がキャッシュバックになるキャンペーンです。 【キャンペーン期間(ご注文日)】 2014年11月15日(土)~2015年1月16日(金) 詳しくは→...
2014.11.23 出産準備品の買物お得情報
Amazonといえば、紙おむつ、おしりふき、粉ミルクが安く、 翌日配送してもらえるので、産後の強い味方です! 特に、Amazonファミリーというサービスに申し込むと 「お急ぎ便」が無料となり、何でも翌日届くようになります。 (紙おむつをムダに買い置きしてサイズアウトすることがなく、 おかげでずいぶん節約できた気がします。) Amazonファミリーは実質年会費無料 そんなAmazonファミリーは年会費3900円がか...
2014.11.23 出産準備品の買物お得情報
Amazonで、エリエール製品を3千円以上購入すると 500円オフになるクーポンが出ていますね! 紙オムツのGOON(グーン)もエリエールブランドなので GOONをお使いの方は、この機会に買うとお得です! スポンサードリンク キャンペーンの詳細 『エリエール製品』3,000円以上購入で500円OFFキャンペーン キャンペーン期間:2014年07月07日 (月) 23時59分まで ※注文確定時にクーポンコード:DAIO35NEN...
2014.06.18 出産準備品の買物お得情報
パンパースなど、P&G製品5000円で1000円の キャッシュバックキャンペーンについて先日ご紹介しました。 » 「パンパース1000円キャッシュバックキャンペーン!」 期限は12/28までなので、そろそろ終了です! 購入を予定されていた方はぜひどうぞ。 わが家は購入できませんでした(涙) すごくお得なキャンペーンなので、うちでも利用しようと思い いつ買うか考えていたのですが 巨大児の息子がどんどん大き...
2013.12.25 出産準備品の買物お得情報
紙おむつの最安値、いろいろ記事を書いてきたのですが 現在の最安値は楽天市場のパンパースのようです! 楽天日本一セール中限定なので、11月7日(木)1:59までの 期間限定です。 こちらの記事のコメントで、ともさんに教えていただきました。 (ともさん、ありがとうございます♪) 楽天日本一セール期間中のキャンペーンです! パンパースの割引キャンペーンをやっているのは P&Gの楽天内ウェブストア「Myレシピ...
2013.11.06 出産準備品の買物お得情報
Amazonファミリーは紙オムツが安い!翌日届いて便利! とさんざんおすすめする記事を書いているんですが (→「妊娠後期に入ったらAmazonファミリー登録がおすすめ」) 使ってみると、「あれ?」と思うこともありました。 イマイチだわ~と私が思った点はこちらです。 定期おトク便は翌日配達対象外 Amazonファミリーは、「お急ぎ便」が無料になるのが 売りのサービスです。 お急ぎ便だと、翌日(地域によって...
2013.11.05 出産準備品の買物お得情報
Amazonファミリーって、会員登録すると 3900円分のクーポンがキャッシュバックされますよね。 これ、やり方を知らないと、すごく使いにくいんです。 ムダなものを買わずにうまく使えるよう、使い方をまとめました。 5000円以上でないと利用できない Amazonファミリーのクーポンは、5000円以上の ベビー用品でないと利用できません。 これってけっこうハードル高くないですか? 本当は紙オムツを買いたかった...
2013.10.29 出産準備品の買物お得情報
パンパースの紙オムツが格安で買えるAmazonのクーポン配布が 10月末までとなっています。 詳しくは、こちらの記事で書いたのですが パンパース新生児用が1枚11.1円で購入できます。 Amazonファミリーに登録でさらに安く! さらに、妊娠8か月以降の方はリンクに表示されるテキストという サービスに登録をオススメします。 (年会費3900円ですが、初年度実質無料です。 詳しくは→「妊娠後期に入ったらAmazon...
2013.10.28 出産準備品の買物お得情報
P&G製品5000円以上購入で1000円キャッシュバック というキャンペーンが始まりましたね! Amazonや、全国のドラッグストアで開催されてるようです。 ・期間:2013年10月21日~2013年12月28日 ・P&G商品を5000円分買うと、1000円がキャッシュバック 詳しくは→Amazonパンパースストア すごくお得なのですが 「同じ日付のレシート5000円分」ということでハードルが高め。 うまく利用する方法を考えてみました。 ...
2013.10.24 出産準備品の買物お得情報
Amazon定期お得便を、続けて買う必要がなくなったときには キャンセルする方法のまとめです。 定期おトク便は、いつでもキャンセルが可能なのですが、 やり方が分かりにくかったのでメモしておきます。 スポンサードリンク 定期おトク便をキャンセルする方法 (1)『Amazon定期おトク便情報』の画面を開く 右上の『アカウントサービス』から 『Amazon定期おトク便情報』を選択します。 『A...
2013.10.23 出産準備品の買物お得情報
Amazon定期おトク便を申し込んで 次の配送予定日前に購入したくなったらどうすればいいんでしょうか? 『Amazon定期おトク便情報』の管理画面 『Amazon定期おトク便情報』というページから 必要なときに追加して注文することができます。 でも、けっこう分かりにくかったので、やり方をメモしました。 (1)定期おトク便情報のページを開く 右上のアカウントサービスのメニューから 「Amazon定期おトク便情報...
2013.10.23 出産準備品の買物お得情報
Amazon定期おトク便の申込方法のまとめです。 定期お得便で買うとおトクな パンパースの紙オムツを例にご説明します。 商品のページを開く パンパースの商品ページを開きます。 右上の注文ボタンのところに 「通常の注文」と 「定期おトク便で注文」の 二つが表示されます。 ↓ 定期おトク便を選択する (1)『定期おトク便で注文』のボタンにチェックを入れます。 (2)配送頻度を選択します...
2013.10.22 出産準備品の買物お得情報
出産予定日2か月前に購入したコンビミニの布団。 購入したときは、10点セットが税込14,490円でした。 記事はこちら»コンビミニのベビー布団を買いました コンビミニの布団は、複数のキャンペーンを同時に やっていることも多く、本当の値段がよく分かりません。 私が購入するときも、何がお得なのかかなり悩みました。 記事はこちら»コンビミニのセール布団はいつが買い時? 現在の最安はこちら ↓ ↓ ↓ ↓ ...
2013.06.20 出産準備品の買物お得情報
ベビー服のサイト「コンビミニ」から カタログが届きました。 「出産準備応援セール」という薄いチラシで 布団のセールがメインの様子。 (あとは、ラップクラッチと帽子が少し。) 布団10点セットがなんと54%オフで13,800円! すごい!安い!?と思ったのですが… 現在も「早得キャンペーン」中で、布団12点セットを 30%オフで購入すると、10000ポイント+ニオイクルルンポイ がついてきます。(12/31まで)...
2012.11.27 出産準備品の買物お得情報