引きこもり主婦のいまいち盛り上がらない妊婦生活の記録。里帰りなし、実家サポートなしでの出産体験談、費用と節約ワザを全公開。
リクルートのゼクシィBabyで、おしりふきのフタなど出産準備品の全員プレゼントキャンペーンをしています! 全員プレゼント企画と並行して、ベビーカー・抱っこひもなどの、豪華賞品の抽選プレゼントも! 妊婦さん限定です。 対象の方は、ぜひ申し込んでみてくださいね。 妊婦さんがHAPPYになるプレゼント「妊プレ」 応募資格:妊婦さん 締切:2018年11月30日 応募ページ:https://zexybaby.net/campaign/cmp...
2018.09.10 もらったベビー用品サンプル
ベネッセで名前シールの無料プレゼントキャンペーンをしていますね! お名前シールが152枚もらえるそうです! 締切間近ですが、まだ応募されていない方はぜひどうぞ。 スポンサードリンク ∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴ ベネッセ『たくさんたべてね!デコシール』無料プレゼントキャンペーン 応募資格:0~18歳までのお子さまがいる保護者 締切:2017年11月30日 応募ページ:https://enquete.benesse....
2017.11.29 もらったベビー用品サンプル
Baby Kumon(ベビーくもん)サイトでまたAmazonギフト券プレゼントキャンペーンをやっていますね。 こちらで詳しくご紹介しています。 よろしければどうぞ。 >>Amazonギフト券100名プレゼント!Baby Kumonサイトにコメントで絵本・ギフト券が当たるチャンス ■こちらの記事もよろしければどうぞ■ ・妊娠中にやっておけばよかったこと ・出産での入院費用を抑える裏ワザ5つ ・私の買った出産準備品リスト...
2017.07.03 もらったベビー用品サンプル
ピジョンでベビーカーがもらえる写真ワークショップの募集を見つけました。 ↓ ↓ ↓ スマホで簡単可愛い撮影術ワークショップモニター募集! 2017年6月発売の「Runfee(ランフィ)RA7(税込57,240円)がもらえるようです! 応募条件がけっこう厳しいですので、競争率は低めかもしれません。 【応募条件】 ・現在3ヵ月~5ヵ月前後のお子さんがいらっしゃるママ ・東京・神保町で6/21(水)に開催されるワー...
2017.06.07 もらったベビー用品サンプル
持田製薬でシャンプー・リンスのプレゼントキャンペーンを見つけました。 小さな袋に入ったシャンプー・リンスは、出産時の入院準備品として便利でした。 (お産セットに入っている産院もあると思うので、チェックしてくださいね。) ご興味のある方はぜひどうぞ。 ↓ ↓ ↓ シャンプー・リンスのサンプルセット4日分プレゼントキャンペーン ■こちらの記事もよろしければどうぞ■ ・私の出産入院全持ち物リス...
2017.06.06 もらったベビー用品サンプル
ベビーくもん(Baby Kumon)の無料体験に先日行ったところ、「会員サイト登録で1000名に絵本・Amazonギフト券をプレゼント」というキャンペーンの案内をいただきました。 見学に行かなくても、誰でも申し込める形式になっていました。 応募者数が少なく、当選確率が高そうですので、ご興味のある方はぜひどうぞ。 こちらのページで詳しくご説明しています。 >>ベビーくもんの無料会員登録でAmazonギフト券プレゼン...
2017.04.28 もらったベビー用品サンプル
ベネッセで「しまじろうの『わくわくえほん』プレゼントキャンペーン」というのをやっていますね。 クーポンを印刷して持っていくと、無料で絵本がもらえるというキャンペーンです。 実際に行ってもらってきたので、記事にまとめました。 ご興味のある方はぜひどうぞ。 ↓ ↓ ↓ 「しまじろうの「わくわくえほん」プレゼントキャンペーンで絵本をもらってきました♪」 スポンサードリンク...
2017.02.16 もらったベビー用品サンプル
この記事は、妊娠出産をただただ記録するblogの「もらえる出産準備品・ベビー用品サンプルプレゼント」に移転しました。 ======================== 妊婦生活中と育児中にもらえるサンプルや プレゼントのまとめです。(私がもらった期間:2012年-2013年) [New!]現在もらえるサンプルはこちらのサイトにまとめました。 ↓ ベビー用品・マタニティグッズの無料サンプルをもらおう! スポンサードリンク ...
2016.08.26 もらったベビー用品サンプル
(このキャンペーンは2017年7月に終了し、現在はプレゼントしていません。) 無印良品でこんなキャンペーンをやっているのをご存じですか? MUJI Card会員限定 はじめての木のおもちゃプレゼント 『木材が未来にわたって子どもたちの生活を支える存在であってほしいという願いをこめて、お子様に国産の木材を使用したおもちゃをプレゼントさせていただきます。』 (無印良品サイトより) スポンサードリンク ...
2016.07.21 もらったベビー用品サンプル
こどもちゃれんじbabyの資料請求でおむつポーチが もらえる、全員プレゼントキャンペーンを見つけました! このおむつポーチのキャンペーン、昨年もやっていて そのとき私もゲットしました。 (»「おむつ消臭ポーチ(全員プレゼント)をゲット!」) おむつポーチは必須アイテム この1年、お出かけの必須アイテムとして使っていて すごく役立っています! プレゼントで頂けて本当にラッキーでした...
2014.02.19 もらったベビー用品サンプル
「ninps(ニンプス)」という、働く妊婦さんのための サイトで、会員募集をしています。 以前は登録が有料だった気がするのですが 無料になったみたいです! そして、ニンプスに無料メンバー登録すれば こんな全員プレゼントがあります。 ・マタニティ・ベビーグッズのサンプル ・オイシックスの食材宅配おためしクーポン ・フォトブックの1冊無料券  ...
2013.11.20 もらったベビー用品サンプル
牛乳石鹸のHPで申し込んだ キューピーベビーソープのサンプルが届きました。 キューピーベビーソープの成分 成分表示はこちら。 ・石ケン素地 ・スクワラン ・乳脂(牛乳) ・クチナシエキス ・コメヌカ油 ・香料 ・水 ・エタノール 無香料のベビーソープが多い中、 これは香料入りです。 ベビーソープらしいやさしい香りでした。 キューピーベビーソープは目にしみる? 息子用に使うときのこ...
2013.10.14 もらったベビー用品サンプル
arauというせっけんのサンプルをいただきました。 サラヤのHPから申し込めました。 ↓ アカチャンホンポにもたくさん並んでいるので ベビー用としてよく売れているのだと思います。 合成界面活性剤・蛍光剤・漂白剤・着色料・ 香料・保存料などが無添加とのこと。 ↓ 出産後に使っていた液体せっけんにやや不満があり 乗り換え先を現在検討中なので さっそく使ってみました。 arauのベビー用せっけん ar...
2013.07.23 もらったベビー用品サンプル
マタニティマークってどこでもらえるのか? 妊娠してまず疑問に思ったことでした。 マタニティマーク(妊婦マーク)をもらう方法をご紹介します! スポンサードリンク 方法その1:母子手帳とともに区役所で 私は、母子手帳交付時に区役所でもらいました。 母子手帳がもらえるのは10週頃。 でも、それ以前からつわりなどで、体のきつい人もいますよね。 母子手帳交付前でもらう方法もあるんです! ...
2013.07.22 もらったベビー用品サンプル
■産後3か月と13日 産院退院時に「お名前入り切手か お名前入り絵本をプレゼント」という 申込用紙をもらっていたのですが…。 4月に申し込んだところ、本日届きました! ↓ 子の名前と誕生日、産院の名前の入った 50円切手が10枚です。 ↓ ベネッセの無料プレゼントで、 提携している産院で退院時に申込用紙を配布しているみたいです。 退院時の病院からのお祝いセットは、 ...
2013.06.25 もらったベビー用品サンプル
■産後2か月と24日 産後申し込んでいたわこちゃんカフェの出産祝いプレゼント。 (→「 出産後やることのリスト~1か月になりました~」) ずいぶん経ったので、落選だったかな? と思っていたら、プレゼントが届きました。 離乳食の詰め合わせとアルコールジェルでした。↓ 内容は約1000円相当。 離乳食なんて、まだまだ先だな~と思っているのですが うちの子も気づけばもう3ヶ...
2013.06.05 もらったベビー用品サンプル
花王メリーズのサイトで応募すと 毎月100名におしりふきが当たるキャンペーン中です。 (2013年8月15日(木)まで) おしりふき、消耗品で必ず使うものなので 当たると助かりますね。 応募はこちらからできます。 ↓ 「するりんキレイおしりふきサンプル20枚入り」を毎月抽選で100名様にプレゼント♪ ■スポンサードリンク■ ■こちらの記事もよろしければどうぞ■ ・もらったサンプル品(まとめ) ・申込...
2013.06.03 もらったベビー用品サンプル
こぐま社という絵本の出版社から届く バースデーカードがあるのをご存知ですか? 幼い頃、「絵本の会社から届く誕生日カード」 というのがあったと懐かしく思い出し、出産前に調べていました。 毎年、誕生日前になると、「誕生日おめでとう」という きれいなバースデーカードが届くのです。 知らない人からお祝いが届くのは サンタさんからのプレゼントみたいで とても楽しみにしていました。 なんと、いまも...
2013.05.30 もらったベビー用品サンプル
和光堂のHP・わこちゃんカフェで ベビーフードのプレゼント企画を見つけました。 プレママ限定とのことですので、私はもう応募できませんが。。。 応募期間は2013年5月23日(木)~6月27日(木)10:00まで。 いただけるのは、和光堂の離乳食「やわらかあたりめ」。↓食育ランド やわらかあたりめ / 食育ランド / 離乳食・ベビーフード ピジョン★税込1980円以上...価格:198円(税込、送料別) 応募はこ...
2013.05.25 もらったベビー用品サンプル
■産後1か月と27日 コンビミニでは、出産前に1万円以上の買い物をすると 出産後にお祝いクーポンがもらえます。 私も遅ればせながら、出産報告すると こんなハガキが届きました。 1000円引きのクーポンです。 ↓ 有効期限が2013年6月20日まで。 えらく期限短いですね。。。 ちなみに、私はコンビミニのセールの布団を 買ったのですが(詳しくは→こちら) 出産報告用のハガキがそのとき入っていたらしいです...
2013.05.09 もらったベビー用品サンプル
■本日産後1か月と26日 妊娠8か月の頃、和光堂のミルクモニターに当選し 粉ミルクの小缶をいただきました。 (→「和光堂の粉ミルク「はいはい」のモニターに当選しました」) その際に、「産後に感想を書いて送ってください」 というハガキが入っていました。 で、そのモニターアンケートのハガキを送った 結果なのですが、こんなサンプルが届きました。 ↓ 「歯のお手入れティッシュ」1回分。 ↓ もう...
2013.05.08 もらったベビー用品サンプル
■産後1か月と5日こどもちゃれんじBabyの全員プレゼント「おむつ消臭ポーチ」が届きました。一昨日申し込んだのですが、早さにびっくり。Sサイズの紙おむつ3枚が入る大きさです。↓ヤギの柄がかわいくて、ノベルティにしてはいい商品だなあと思ってタグを確かめたところHAKKA Babyというブランドとのコラボレーションのようです。さすがベネッセは、子育て世代の欲しいものがわかっているなあ。おむつポーチは出産前に準備し忘れて...
2013.04.17 もらったベビー用品サンプル
3月初旬にわこちゃんカフェのプレゼント企画「わたしの食事、どーですか?」に応募しました。(記事は→こちら)このプレゼント品「ママのミルクティ」が届きました。サンプル品かと思ったら、現品が届いてびっくり!定価525円の品物でした。↓ママスタイル ママのミルクティー 7.5g×7包/ママスタイル/カフェインレス茶/税込\1980以上送料...価格:525円(税込、送料別)わこちゃんカフェは、プレゼント企画が多いので定期的にのぞい...
2013.04.11 もらったベビー用品サンプル
■生後15日 以前、チュチュベビー育児用品モニターに応募し 記念品をいただきました。 (「チュチュベビー育児用品モニター登録のお礼が届きました」参照) で、その後何もないな~と思っていましたら 先日、哺乳瓶モニターの依頼が届きました。 市販されている哺乳瓶(乳首つき)と、試作品の乳首が入っており 試作品の乳首のみ返送するというモニター内容でした。 ということは、哺乳瓶はこのまま私が使って...
2013.03.27 もらったベビー用品サンプル
■本日36w0d やっとベビーバスも購入し、産後グッズはほぼそろった感じです。 沐浴剤はこれまでサンプルでいくつか頂いているのですが メーカーHPにもサンプル請求画面を見つけました。 持田ヘルスケア スキナベーブHP ↓ http://www.babycare-net.com/products.html 私はすでにサンプルをいただきすぎなので、さすがに遠慮しますが HPにサンプル請求画面があるって、ありがたいし いい会社だなと思います...
2013.02.04 もらったベビー用品サンプル
12月に「わこちゃんカフェの出産準備品プレゼント」 に応募していたのですが(記事は→こちら) そのプレゼント品が届きました! 内容はこんな感じでした。 ↓ ・おしりふき「ふんわりももちゃん」80枚入り ・日焼け止めクリーム ・授乳時用サプリメント10粒 他の方のブログを見たところ、11月到着分には 消毒用アルコールジェル も入っていた様子。 アルコールジェルってあれば便利そうだったので残念。 ...
2013.01.31 もらったベビー用品サンプル
■本日34w2d もう臨月目前ですが、ようやくアカチャンホンポに初めてのお買い物 に行ってまいりました。 オフィス街に住んでおり、近くにお店がないので、 これまで通販でばかりお買い物していたのですが……。 いや~、感動! お店って何でもそろうんですね~。 でも、哺乳瓶は口コミから目を付けていた ピジョンの母乳相談室は置いていませんでした。 ↓ Amazonで買います。 こういうときAmazonって頼りにな...
2013.01.23 もらったベビー用品サンプル
チュチュベビーの育児用品モニターの登録。(記事は→こちら) 12月初旬に郵便で登録用紙を送って以来、登録したことすら 忘れていましたが、登録のお礼のサンプル品が届きました! 内容はこんな感じ。 ↓↓ ↓↓ ↓↓ ↓↓ ・シリコーンゴム製乳首 1個 ・薬用やわらかベビーリップ 1本 ・母乳パット 1回分 ・ボディ用クリーム 1包 ・つけるだけタブレット(塩素系消毒剤)2回分 乳首いただくの2個目で...
2013.01.22 もらったベビー用品サンプル
戌の日のお参り、東京なら水天宮が有名。 私も妊娠5か月のとき、お参りに行きました。 昇殿せず、お参りするだけなので、 すぐ済むと思ったのですが…… 入場制限で長蛇の列ができていてびっくり! お祓いの順番待ちではありません。 水天宮の境内に入るだけで順番待ちなのです。 待ち時間は15分程度でした 入場待ちの列は、水天宮の交番を曲がって少し先までありましたが 入れ替わりは早いようで、待ち時間15分...
2013.01.20 もらったベビー用品サンプル
■本日31w1d 和光堂のHP「わこちゃんカフェ」から申し込める 粉ミルク「はいはい」のモニタープレゼント。 8月から毎月申し込んでいましたが 5回目にして初めて当選しました! 届いたのは「はいはい」の小缶。 (300g、872円相当) ↓ 当選はもちろん大変ありがたいのですが……。 実は、わこちゃん広場のブレストケア講座(レポートは→こちら) に参加して以来、ずっと母乳が出続けています。 なので、粉...
2013.01.02 もらったベビー用品サンプル